老人クラブ総会

参加者:こども11名
   大人とその他10名


 水環境科学館さんより“みずかん夏のフェスティバル”のジャンボ絵本発表の機会を頂きました。夏休みを先取りし、ほぼフルメンバーでの出陣。6年生が中心になりましたが、新メンバーも馬子唄、やまえこソングを歌って盛り上げてくれました。見たことのないプランクトン観察もできましたよね。まあ、現実には風船とヨーヨー釣りに必死だったメンバーでしたけどね。また、Suzuka Historyの練習もでき、強力な助っ人“藤井女史”による韓国語レクチャーもうけ、笑いもあり、感激しました。普段見ることの少ない夏の琵琶湖、きれいでしたね。上流に住む私たち一人ひとりの水に対する意識や行いを振り返る機会にもなりました。



山内(やまうち)についての紹介、はるばる鈴鹿山ろくのふもとからやってまいりました。
自慢の鈴鹿馬子唄を披露
新メンバーやや緊張気味です。
少しずつお客さんも増えてきて・・・
補修ずみの“山中他界観のページ”うまく飛び出したみくまりの神
山内エコクラブのピーアール、
只今、英語でのSuzuka Historyに挑戦してます。
発表が終わったのもつかの間、月末の日韓交流のための英語学習に切り替えます。
その後、韓国語のあいさつの練習、
アンニョンハセヨ。
日韓交流で通訳をされるみずかんスタッフの
藤井さんにも先生を頼み
イベント中だというのに、時間を割いていただき韓国語を教授。すごい藤井ワールド!

カムサハムニダ〜♪

自由時間では、プランクトン観察、変わったプランクトンがいたよ。
水の力を使って遊ぶゲーム。
6年生は、控え室でジェスチャーゲーム、
仲がいいのはいいけど、何しにきたんや。
午後からの玉川ウインドオーケストラ、
嵐のメドレーもあり、楽しく聞けました。
ここからは、おまけ。
水生植物公園に行きました。

オオオニバス風雲たけし城みたい・・・
      
すいれんがとてもきれいでした。
これもきれい
気持ちよさそうです.
私もすいれんになりたい。

新メンバーでの初遠征。それぞれの学びがありました。